Top みんなで作る
銀河図鑑
銀河星雲
NEWS
銀河星雲趣味
スゴロク
初心者
入口
銀河星雲撮影
全手順
マニア
掲示板
問合せ

銀マニ?マニア登録!マイページ

銀河星雲マニアのバイブル誕生!

Seestar専用ニュース&コミュニティーサイト!

企画:JUNPY


tweet LINEで送る



ランキング!▼▲

 天体一覧   個別天体   新着投稿 

らせん星雲
(NGC7293)
みずがめ座にある惑星状星雲。見た目が螺旋階段のように見えるところから「らせん星雲(Helix Nebula)」と呼ばれている。

暫定1位

投票→  2tweet LINEで送る
JUNPY
(福岡県 since 2021)

■天体望遠鏡:FS-60CB
■カメラ:ASI183MC
■フィルター:SVBONY UV IRカットブロックフィルター
■撮影場所:自宅ルーフバルコニー
■この天体の攻略難易度:5
■私の攻略法:アンプグローをトリミングで無くす(笑)
■赤道儀:AZ-GTi
■オートガイド:AISAIR Plus
■画像編集ソフト:Photoshop
■撮影日時:8月20日
■ゲイン:0
■露光:「120秒 × 10枚」

<■加工前写真の説明>
アンプグローが盛大に出てたけど、トリミングすれば問題ないので、華麗に切り取って、やりすごす。


<■撮影や編集の過程説明>
トリミング後、photoshopの自動トーン補正、自動コントラストで処理した後(超手抜き)、最後は「Topaz DeNoise AI」で、これまた手抜きノイズ低減処理。



ASIAIR plusのアルバムから、いつもの「リング状星雲」の画像を指定して撮影したつもりが、予想以上に大きく写ってびっくり。
よく見たら、指定したのは「リング状星雲」ではなく「らせん星雲」だった!
「リング状星雲」と「らせん星雲」、ASIAIRのアルバムの画像で初心者が見た時、あまり違いがわからないけれど、撮影すると、その大きさの差に驚く!
2022/09/04