Top
みんなで作る
銀河図鑑
銀河星雲
NEWS
銀河星雲趣味
スゴロク
初心者
入口
銀河星雲撮影
全手順
質問
掲示板
問合せ
銀マニ?
▶
マニア登録!
▶
マイページ
銀河星雲マニアのバイブル誕生!
企画:
JUNPY
Follow @tmaniaxs
銀河星雲NEWS
9月25日(月)午後11時版
この週末も目で観て楽しみました。
【晴れた夜は空を眺めよう】
2023/9/24の太陽
【ほしぞloveログ】
探査機「オシリス・レックス」地球帰還、小惑星ベンヌの試料入りカプセルを届ける
【AstroArts Topics】
青いオカメインコ星雲
【星撮妻の天体写真道ォォ!!】
銀河中心ブラックホールのジェットが抑制する星形成
【AstroArts Topics】
2023年10月2日 おひつじ座δ星ボタインの食
【AstroArts Topics】
岐阜県各務原市の空宙博館長に常田佐久氏が就任 県庁で委嘱式
【ぎふチャンDIGITAL】
MORE ▶
最近の動画 1
(画像タップで再生)
冬
の銀河・星雲
エンゼルフィッシュ星雲
Sh2-264
投稿受付中!
写真投稿!
オリオン大星雲
M42
暫定1位
たつまる
全写真CHECK!▶
写真投稿!
かに星雲
M1
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
かもめ星雲
IC2177
投稿受付中!
写真投稿!
クラゲ星雲
IC443
投稿受付中!
写真投稿!
クリスマスツリー星団
NGC2264
投稿受付中!
写真投稿!
馬頭星雲
IC434
暫定1位
ほしたろう
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ばら星雲
NGC2237
暫定1位
たつまる
全写真CHECK!▶
写真投稿!
プレアデス星団
M45
暫定1位
たつまる
全写真CHECK!▶
写真投稿!
魔女の横顔星雲
IC2118
暫定1位
蒼月城
全写真CHECK!▶
写真投稿!
モンキーフェイス星雲
NGC2174
投稿受付中!
写真投稿!
雷神の兜星雲
NGC2359
投稿受付中!
写真投稿!
春
の銀河・星雲
回転花火銀河
M83
投稿受付中!
写真投稿!
黒眼銀河
M64
投稿受付中!
写真投稿!
子持ち銀河
M51
暫定1位
ほしたろう
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ソンブレロ銀河
M104
暫定1位
JUNPY
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ひまわり銀河
M63
暫定1位
ほしたろう
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ふくろう星雲
M97
投稿受付中!
写真投稿!
ボーデ銀河
M81
暫定1位
サフォーク
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ニードル銀河
NGC4565
投稿受付中!
写真投稿!
夏
の銀河・星雲
青い馬頭星雲
IC4592
投稿受付中!
写真投稿!
網状星雲
NGC6995
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
亜鈴状星雲
M27
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
アンタレス付近
IC4603-6
暫定1位
蒼月城
全写真CHECK!▶
写真投稿!
干潟星雲
M8
暫定1位
たつまる
全写真CHECK!▶
写真投稿!
北アメリカ星雲
NGC7000
暫定1位
蒼月城
全写真CHECK!▶
写真投稿!
三裂星雲
M20
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
猫の足星雲
NGC6334
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
ペリカン星雲
IC5070
暫定1位
蒼月城
全写真CHECK!▶
写真投稿!
魔女のほうき星雲
NGC6960
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
わし星雲
M16
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
リング状星雲
M57
暫定1位
だっちぇす
全写真CHECK!▶
写真投稿!
秋
の銀河・星雲
アンドロメダ銀河
M31
暫定1位
たつまる
全写真CHECK!▶
写真投稿!
シャボン玉星雲
NGC7635
投稿受付中!
写真投稿!
クエスチョンマーク星雲
NGC7822
投稿受付中!
写真投稿!
胎児星雲
IC1848
投稿受付中!
写真投稿!
さんかく座銀河
M33
投稿受付中!
写真投稿!
パックマン星雲
NGC281
投稿受付中!
写真投稿!
ハート星雲
IC1805
暫定1位
ほしたろう
全写真CHECK!▶
写真投稿!
らせん星雲
NGC7293
暫定1位
JUNPY
全写真CHECK!▶
写真投稿!
MORE ▶
最近の動画 2
(画像タップで再生)
質問
掲示板
質問
「アンドロメダ銀河で大苦戦!」
5
<背景>
●今年5月に安定して銀河や惑星の自動追尾ができるようになり、これでやっと念願のアンドロメダ銀河が綺麗に撮影できるぞ!と撮影したのが、以下の画像。
・・・
▶
MORE ▶
最近の動画 3
(画像タップで再生)
お問い合わせ
当サイトに対するご感想・ご要望・ご質問・お問い合わせは以下のフォームを利用して気軽にお寄せください。
■内容
■お名前
■メールアドレス
Seestar
最新ツイート
天文楽者のRYOさん
Seestar S5の技適(工事設計認証)に関する詳細情報が見れますね〜 giteki.lang-ship.com/211-230715
kenken@2019SFC
会社帰りにSeestar S50で月を撮影。class7の強光害地なので流石に自動導入はできず、手動で導入しました。 #Seestar
cosmos
2023.9.25 M42 オリオン座大星雲 by #seestar 撮って出し(左) iphoneで自動編集(右) #柏 #電視観望
なつきじ
先程の月です。 (2023/09/25 19:56頃から南側) セッティング中は薄曇がでてたのですが、 段々と晴れてきてますね。 撮影前のリアルタイム映像ではチラツキが大きく、月や街の光害の大きさを感じますが、わし星雲など引き続き撮って見ようかと。 #月 #Seestar
T Yoshida@天体写真の世界
Seestarで撮った今夜の月。ササっと設置してすぐに撮れるのが嬉しいですね。天体望遠鏡を出さなくなってしまいそうで怖いけど・・・
くれぃん ? Kengo Tsuruzono ???
#ZWO の #SeeStar は、ものすごくいいデバイスだと思うんだけど、星雲とか星団のような変化しないものに対しては、数回撮って終わりになってしまわないのかという疑問があります。 ??
松本直記
今日の太陽 Seestar S50 で撮影 所要5分です
ぼすけ・りこ
SeeStar、天文普及の旅にでかけます(^o^)
朝倉村の星
久しぶりの 月、その後は 曇 がんばれ ワンコスター (ワンコインで買ったセミアポ望遠鏡) ライバルは Seestar #宇宙 #天体 #星空 #夜空 #Superfly #宙ガール #Moon
cosmos
2023.9.24 Lunar …age 9.1 & sun by #seestar #柏 #電視観望 あらためて、同じ見かけの大きさを実感
Yuki
またもやSeestar納期遅延の連絡。泣きたいw
イロトリ鳥
Seestarで北アメリカ星雲のメキシコあたり、書き出されたjpegをちょっとだけ処理したもの。池袋で1時間でこのくらいまでは写る。 あとでfitsも取り出して料理してみよう。 スタック中は撮影しないから撮影時間がASIAIRと比べて感覚的にもかなり短いなぁ。撮影範囲狭いのでモザイク機能も欲しい。
ぼすけ・りこ
SeeStarは操作中にスタックという言葉が出てこないし何枚という表示もないので(表示されてるのは時間) 「30枚スタック」よりも 「エンハンス時間5分」 というのがSeeStarで初めて使い出す方には理解しやすいかな。 天体写真経験者だと、つい使ってしまいますが。
イロトリ鳥
Seestar S50 きょうわかったこと ・バッテリー残量5%になると勝手に電源を落としてくれる。(自作フードつけてるとあぶない) ・自作フィルターホルダーにL-Ultimateつけてみたけど、暗すぎて使えない。(これが一番やりたかったことなのだけど)
Kennedy Observatory ?????
SEESTAR S50にリモート撮影機能が付いていれば、夜遅くまで仕事をしている人でも星空を撮影することができる。
なつきじ
返信先:@58shin1Seestarは住宅街での屋根上観測所を一気に増やしそうですね。
なつきじ
LP15/15の住宅街で撮影してたら、 ハレ切りしてた正面ではなく横からのLED街路灯の影響が出てしまった。 やっぱSeestar用のレンズフード欲しいなぁ。 ハレ切り増やすかなぁ? #Seestar
ゴンカネ
9/24 20時前 M27亜鈴状星雲 5分スタック 月齢9.4のお月様が居る中で。 と、いうか、、、 SeeStarアプリバージョン1.8.0にアップデートしたら、スターゲイジングモードのときに下部に方角、日時、観測対象名、スタック時間とSeeStarのロゴが入るようになったみたい、、、?
クリス★ラブハート×Roadstronomy
SeestarでWi-Fi接続 通常SIM回線で通信できるのか これならこまらんな
なつきじ
ZWOさんは顧客心理を非常によく理解なさってる。 だから次のSeestarはアンドロメダ銀河やばら星雲などきっちり入る広角にしつつも、 センサーサイズを変更したりして、 トリミングしたら今より高精細な撮影をできるモデルを出してくれるに違いない。
ゴンカネ
9/24 19時頃のお月さん 動画バージョン と それをちょっと拡大したバージョン 空気のゆらぎかな? #SeeStar
なつきじ
先程の月です。 (2023/09/24 20:22頃南側) #Seestar による撮影です。 何度か投入を失敗したあと、 一度、他の天体を導入後、 月を投入したら、直後に導入してくれました。月の撮影後、月明かりが激しい中で月から近いNGC6604の撮影をしてますが、思ったより写ってる(@_@;) #月
イロトリ鳥
Seestarも楽しいからいいけど、やっぱりちゃんと撮ったほうがきれい。 R:S2 G:0.5(S2+O3) B:O3 L:Ha
ゴンカネ
9/24 19時頃 SeeStarで初月撮影!! 月齢9.4 残念ながら一発自動導入とはいかなかったものの、SeeStarが月を探してる途中で月を思いきり横切ったので、ストップして真ん中へ? でも、結構くっきり撮れてちょっとびっくりした?
イロトリ鳥
Seestar S50で初月見。なんかこう、これ買うだけで鏡筒も三脚も自動追尾もASI AIRもついてきてAF効いて極軸合わせもいらなくて水平とるのもアプリでできて何も他に必要ないからすごい。これから天体見たいっていう人に相談されたらこれ勧めるかも。
トランスタッド
#seestar で、足柄から富士山を撮ってみた。
しゃふ@星空好き
seestar、VIRなんたらが置物と化してるから絶対これも置き物になる自信があるので買えない…
ゴンカネ
最近ドッとSeeStarに関するつぶやきをしまくっている私ですが、、、 天体撮影詳しい方にはお目汚しな部分もあるかもしれませんが、SeeStarのおかげで新しくこの世界へ入ってこられる方に少しでもその楽しさと、失敗ぶりと、これくらいなら自分でも撮れますよ、を伝えられれば、、、 その胸中は、、、
ゴンカネ
Sky Safariのアプリで見ると、確かに今夜の1番明るい彗星はハートレイ彗星で7.2等級、、、? 私はまだまともに彗星撮影できたことないので、、、 果たして本当にオススメするくらい、今夜ハートレイ彗星をSeeStarで撮影することができるのかな、、、??
ゴンカネ
SeeStarで何撮ろうと? と思ったとき、知識無くてもアプリで今夜のオススメがサンプル画像付きで載っているからそこから選べば良いのだけど、、、 星図(skyAtlas)からオブジェクト押して出てくる今夜のオススメとは違うモノが並んでる。 違いは何だろう??
58_shin
#seestar 設置台完成。
まーさん
0924 sun スタック処理はイマイチわかんないね。#seestar #sun #zwo
イロトリ鳥
Seestar S50で初太陽!導入超楽ちん。。。何もしないに慣れてきてしまう。
ゴンカネ
と、いうわけで、、、 今朝の薄曇りの中の太陽!! 直接見ると眩しさを感じるくらいならこれくらい撮れますね。 黒点も微妙に写ってます。 (矢印箇所) そして今回はボタンひとつで自動導入できました! だけど、、、マニュアルフォーカス、ソーラーモードには実装されてないのかな?? #SeeStar
クリス★ラブハート×Roadstronomy
薄曇りでだめだったので帰宅 seestarアプデしただけで終わったwwwwwww